将来設計– category –
-
将来設計
愛知の朝を味わう ― 東海市「ヒロミ本店」で過ごしたモーニングの時間
先日は、愛知県豊田市の紅葉名所「香嵐渓」についての記事を書いた。今回はその“愛知つながり”で、私が愛知県に住んでいた頃によく通っていた喫茶店「ヒロミ本店」について紹介したいと思う。 愛知県といえば「モーニング文化」 いろいろな県に住んできて... -
将来設計
【体験談】伊勢志摩スカイダイビングで3000mからの自由落下!人生で一度はやってほしい最高の景色
前回はバンジージャンプについての記事を書いたが、今回はその続きとしてスカイダイビングについて紹介しようと思う。 スカイダイビングをやるきっかけ バンジージャンプのときにスカイダイビングをやりたいという同年代の方がいて、その人と一緒に行くこ... -
将来設計
【体験談】日本一高いバンジージャンプに挑戦してみた!岐阜・新旅足橋で感じた“生”の感覚
バンジージャンプをやろうと思ったきっかけ ちょうど今から3年前、人生で一度はやってみたいと思っていたバンジージャンプに挑戦した。今日はその体験を振り返ってみようと思う。 当時は仕事でかなり疲れていて、「このまま何もせず終わるのは嫌だな」とふ... -
将来設計
【生活改善】毎日が少し良くなる!私が続けている習慣リスト(朝・夜・休日編)
ここ最近は、自分の生活習慣を意識して改善している。今日は、私がどんな習慣を続けているのかを紹介しようと思う。 私の習慣リスト 朝の習慣 起床したらコップ1杯の水を飲む:睡眠中に失われた水分を補給し、腸の働きを活発にする。健康本で読んでから続... -
将来設計
【体験談】半年間ニートだった僕が感じた「自由」と「不安」|仕事を辞めて気づいたこと
今日は少し趣向を変えて、私がニートだった時の話をしようと思う。 ニートだった期間は2025年1月〜2025年6月までの約半年間である。 仕事を辞めた経緯 理由は大きく2つある。1つ目は職場の人間関係だ。 新卒で研究開発の仕事につきずっと働いていたが、同... -
将来設計
私のバケットリスト(2025/10/5時点)
久々のブログ更新です。 会社を辞めて色々旅をしたり、転職活動や引越しを行ったりで中々忙しい日々が続いていました。 無事就職し生活が安定してきたので、これを機にブログにバケツリストを書き記すことにしました。 (といっても作成自体は2024年末から...
1