-
Uncategorized
【バケットリスト達成】人生で一度は食べたい!カンジャンケジャンを初体験
以前投稿した記事で紹介した「バケットリスト」に書いていた “ケジャンを食べる” という目標を、ついに達成した。その感動と味わいを今回は記録として残しておこうと思う。 👉 バケットリストって何?という方はこちらの記事もどうぞ私のバケットリスト カ... -
温泉旅
【奥飛騨・飛騨高山ひとり旅】紅葉の新穂高ロープウェイと山のホテルで過ごす癒しの時間
【奥飛騨・飛騨高山ひとり旅】紅葉の新穂高ロープウェイと山のホテルで過ごす癒しの時間 写真フォルダを眺めていたら、ちょうど1年前に訪れた奥飛騨温泉郷の旅写真が出てきた。せっかくなので、その時の旅を振り返ってみようと思う。 2020年から2024年まで... -
旅行
【黒部峡谷鉄道】猫又駅の由来が面白い!猫もまた引き返した地名の秘密
前編では、宇奈月駅から黒薙温泉までの道中を紹介しました。今回はいよいよ、黒部峡谷トロッコ電車の期間限定で一般客が降りられる「猫又駅」を訪れた様子をお届けします。 猫又駅とは? ― 普段は工事関係者しか降りられない特別な駅 黒部峡谷トロッコ電車... -
旅行
幻の駅「猫又」へ――黒部峡谷トロッコ電車でしか行けない特別な旅
タイトルを見てピンときた方もいるかもしれない。今回の旅の目的は――そう、「黒部峡谷トロッコ電車」である。 本来、黒部峡谷トロッコ電車は宇奈月駅から欅平駅までを結ぶ観光路線だ。しかし、近年の能登半島地震の影響により、現在は猫又駅までの折り返し... -
将来設計
私のバケットリスト(2025/10/5時点)
久々のブログ更新です。 会社を辞めて色々旅をしたり、転職活動や引越しを行ったりで中々忙しい日々が続いていました。 無事就職し生活が安定してきたので、これを機にブログにバケツリストを書き記すことにしました。 (といっても作成自体は2024年末から... -
旅行
オーストラリアに旅行した話(ケアンズ編)
ゴールドコーストの朝はよく晴れており、ホテルの部屋から美しい景色を眺めた後、早朝から移動開始。バスに乗り、ブリスベン空港へ向かった。 ホテルからの朝景色 オーストラリアは広大なため、移動には国内線を利用。手荷物を預け、搭乗手続きを済ませた... -
旅行
オーストラリアに旅行した話(ゴールドコースト編)
2025/2/18 少し前の話になるが、人生で初めて海外旅行をした。昔から日本を離れ、異国の文化に触れてみたいという思いがあったためだ。 ちょうど今、会社を辞めて転職を考えているタイミングで時間があったので、この機会に夢を叶えることにした。とはいえ... -
写真撮影
蔵王のスノーモンスターを見てきた話
2025/2/3 この日は、山形県の蔵王温泉駅からロープウェイで行ける樹氷を見に行った。 「スノーモンスター」とは、蔵王の樹氷のことである。 樹氷のピークは1月下旬~2月上旬。見頃を逃さないよう、急遽宿を取り、深夜バスで蔵王へ向かった。 ロープウェイ... -
温泉旅
肘折温泉の「金生館」に泊まった話
2025/2/4 この日は肘折温泉にある「金生館」に泊まってきました。。 肘折温泉郷は山形県中部にある、新庄駅からバスで向かった。 車で行くのも1つの手段ではあるが、この日はかなりの積雪だった(そもそも雪道の運転が怖いのでやらないが)。 終点のバス停... -
温泉旅
冬の青森で心と体を温める旅:酸ヶ湯温泉&弘前旅行記(後編)
皆様こんばんは。オルカです。昨日に引き続き、青森・酸ヶ湯温泉とその周辺についての旅行記をお届けします。今日は2日目の記録です。 2日目のスケジュール 5:30 起床朝の静けさを楽しみながら、少し早起きして「ヒバ千人風呂」へ。7:00~8:00は女性専用時...